PHOTO TOP

2024年9月13日(金)〜22日(日)
8泊10日でフロリダディズニーへ行ったこういち家族の記録。。。ヒマヒマな方向け。
2024年9月19日(木) マジックキングダム

朝起きると動物が挨拶しに来てくれます。今日も快晴!



この日は二回目のマジックキングダムでした。
明日、ハリウッドスタジオへ行って今回のディズニー旅行が終わります。
明後日は早朝出発で明日は早く寝るため、一日ゆっくりできるのはこの日が最後でした。



マジックキングダム到着後、入り口近くにあるモノレールに乗ります。



昨日買ったお土産のモノレールと同じなので息子は喜んでいました。



モノレールの車窓から面白い形をした建物が見えました。
これはディズニーコンテンポラリーリゾートというホテルで、フロリダディズニー設立の昔からある有名なホテルです。



特徴はホテルの中にモノレールが通っているところです。
悪天候でも楽ちんですね。



そして到着したのは、白亜の建物がキレイなディズニーグランドフロリディアンというホテル。
数十あるディズニーオフィシャルホテルの中で最高級と言われているホテルです。




モノレールの入り口からホテルのロビーに入ったところ。
ぴかぴかな床が高級感を感じさせました。



メインロビーの吹き抜け。
東京ディズニーランドホテルはこのホテルをイメージして作られているのでロビーがそっくりですね。



ホテル内にあるフロリダを代表するフレンチレストラン「ビクトリア&アルバート」
フロリダディズニーのレストランの中で最も高級と言われている5つ星レストランの入り口です。
子供は入店禁止なので、今回の旅では泣く泣く(ウソ。予算上の問題で)諦めました。



代わりに朝食でやってきたのはこのホテル内の「1900 PARK FARE」というレストラン。



店内はシャンデリアがキレイで高級感ありました。



ブッフェの種類はそこまで多くないのですが、一品一品が丁寧に作られていて美味しかったです。



こういちさんのビュッフェあるある→フルーツ攻撃。
イチゴは日本のイチゴのほうが繊細で美味しいですね。

優雅なホテルのレストランで優雅な朝食、と言いたいところですが、息子のオムツからぷい〜んと香りがして、慌ててトイレに行きました。



このレストランもキャラクターグリーティングがあります。
シンデレラがテーブルを回ってきてくれました。



シンデレラさんにサインをお願いする娘。
もちろん、一緒に記念撮影もしてくれます。



「ミラベルと魔法だらけの家」のミラベルさん。



アラジンと魔法のランプのアラジンさん。もこみちに似ていてイケメンでした!



それからホテル内を少し散策。
1800年代のリゾートホテルをイメージして作られているそうです。



ロビーは素敵でした。
ロビーに面してオフィシャルショップがあり、このホテルオリジナルのカチューシャなどを買いました。



それからマジックキングダムに戻り、前回乗らなかったアトラクションを中心に回りました。
写真手前、緑色のポロシャツを着ているPHOTO PASSの方にお願いすると、、、



素敵な写真をパシャパシャと撮ってくれて、携帯のアプリからダウンロードすることができます。



スペースマウンテン。



前に座っているダンディーなおじさまの後頭部から後光がさしています!



それから娘がやりたい!というのでフェイスペイントをしてもらいました。



私だけ2023年4月にできたばかりの「トロン・ライトサイクル・ラン」というアトラクションに乗りました。
(奥さんは絶叫マシンが苦手なのと、娘は身長制限で乗れませんでした。)



超並ぶと聞いていたのでライトニングレーンを購入していましたが、スタンバイで75分待ち。
意外と空いていました。



近未来的な乗り場です。



このバイクのような乗りものにまたがります。
急加速がとても癖になるアトラクションでした。



ビッグサンダーマウンテン。



9月のフロリダは暑かったです、私もクロックスの靴を脱いで娘と涼みました。



バズライトイヤー。
日本のディズニーランドとほぼ同じ乗り物も多かったです。



あっという間に夕方。
この日の夕食はまたまたシンデレラ城の中にあるシンデレラ・ロイヤルテーブルを予約していました。
(前回は昼食で、今回は夕食になります。)
シンデレラ城の前は人払いされていて、「パレードでもあるのかな?」と思っていました。
シンデレラロイヤルテーブルの予約がある人だけ、中に通してくれました。



前回同様に、シンデレラと記念写真をして上階のレストランフロアに向かいます。



息子も今回は怖がらずに写真を撮れました。



夜は照明とステンドグラスがキレイでこちらも雰囲気が良かったです。



日本から超早めに予約していたのが良かったのか?今回も窓際の席でした。
しばらくすると花火の音がしてきて、先ほどの人払いは花火のためだと合点がきました。
窓の外近くに、花火の残骸?が落下してきていて、とても近距離で花火を観れました。



花火を観つつ、華のあるプリンセスと写真を撮り、鼻の下を伸ばしているオッサン。
眠れる森の美女のオーロラ姫。



人魚姫のアリエル(だったかと思われます。)



「メリダとおそろしの森」のメリダさん。



窓からキレイな花火が観れて、ディズニーのフィナーレを飾る良い夕食になりました。



隣のテーブルの白人の女性は花火を観ながら感動で泣いていました。
何だかおじさんもじ〜んとしてしまった時間でした。



それから「7人のこびとのマイントレイン」や「プーさんの冒険」(日本のプーさんのハニーハント)などに乗っておしまい。出口に向かうところです。



最後はキレイにライトアップされているシンデレラ城でパシャリ。



PHOTO PASSの方が上手い写真を撮ってくれました。



入り口のお店のライトアップもキレイでした。



「また絶対に来るぞ〜」と思いつつ、バス停へ。



ホテルに帰って熟睡。歩き回る旅でしたので毎日寝つきは非常に早かったです。


BACK NEXT
PHOTO TOP
THE Quarry BEAT All rights reserved.
このHPで使用しているデータ・写真等は、“THE Quarry BEAT”所有のものです。
画像・データの引用無断使用等ははご遠慮下さい。