PHOTO TOP
|
 |
2020年2月22日(土)
西横浜 「バル・エルプエンテ」
|

皆さん!この記事は2020年5月27日(水)に書いてます。←遅い!!
3月からコロナウイルスの影響で、本当に大変な事態になりましたね。まるでSF映画の中にいるような。。。ようやく緊急事態が解除されましたが、まだ予断は許さず、いかに普段の生活が幸せだったのかと感じさせられます。
写真は2月22日(土)のライブ前の2月11日(祝)の朝。
クオビの前ドラマーの景山さんが千葉の古民家にスタジオを作ったとのことで、早朝に海ほたるで千葉へ・・・・ゴルフかっ!!という突っ込みを入れながら、お邪魔してきました。
|

古民家スタジオでの練習と、ミニライブでした。
クオビのご意見番となっている牧田さんも一緒です。
お昼には屋外で串カツや豚汁を食べました。天気にも恵まれ自然に囲まれて、良い雰囲気でした。
|

梅の花も咲いていて、少しずつ春の訪れを感じさせた日でした。
ポッキーさんは串カツをモグモグ。何か考え込んでいるようです。
|

そしてこのスタジオには景山さんがアメリカで購入されたレアなPremierの60年代のドラムセットがあります。→そうです。リンゴがブラックオイスターを入手する前に使用していたセットですね。
こういちさんはこのドラムセットを叩くのも楽しみにしていました。
18時くらいに練習が終わり、帰りは海ほたるが大渋滞していて、東京湾をぐるっと回って帰ってきました。
帰宅は遅くなりましたが、帰りの車の中でもビートルズ談義で楽しかったです。
|

そして、翌週末は西横浜のバル・エルプエンテでのライブでした。
このお店に行くのは初めてでした。店内にはこういちさんが中学/高校時代に好きだったアメリカのメタルバンド「メタリカ」の写真が貼ってありました。来日コンサートの際に、このお店に来たことがあるそうです。感激!
今回はビートルズではなく、色々なバンドが出演しました。
|

シェアスタジアムのジャケットを着て臨みました。
写真はBaby's in blackを歌っているところでしょうか。
|

カズーさんはDevil in her heartとEverybody's trying〜を歌いました。
最近はカズーさんが2曲歌うスタイルが定着しつつあります。
そして先日ついに!オーダーしていたカズーさんのシルバージャケットが到着しました。
オーダーしたらコロナウイルス。。。お揃いのシルバージャケットで演奏する日が待ち遠しいですね。
|

初めてのライブハウスということで、少し緊張していたと思われます。
|

オッサン、Honey don'tを歌う。
|

このイベントはお客さんと演奏する側の距離が近くて、他のバンドの方もとても良い方ばかりでした。
またお誘いがあれば是非参加してみたいと思います。
|

7月の国立リバプールも中止となり、現在3-7月と5か月お休みになっていますが、メンバーはLINEで世間話+たまにビートルズの話をして元気にすごしております。
また次回、ライブハウスでお会いしましょう〜♪それまで皆さんもお元気で〜!
|
BACK NEXT
|
PHOTO TOP
|
 |
|
THE Quarry BEAT All rights reserved.
このHPで使用しているデータ・写真等は、“THE Quarry BEAT”所有のものです。
画像・データの引用無断使用等ははご遠慮下さい。
|
|