PHOTO TOP
|
 |
2018年6月22日(土)
国立リバプール
|

今年3回目の国立リバプールでのライブでした。
この日は、長きに渡りクオビのジョージパートを務めていたユージさんがバンドを抜けることとなり、ユージさんのラストライブでした。
|

ユージさんの手書きの曲目。毎回手書きで作成して、メンバー分コピーしてくれていました。
この手書きの曲目も見納めですね。。。
|

こういちさんはユージさんのラストライブで気合を入れて、グレッチの1960年代のブラススネアを持参しました。
マイクロセンシティブストレイナーが持ち運びに少し気を使うのと、指紋をふき取るのが面倒なので、数年ぶりに登場しましたが、相変わらずいい音を出してくれました。
Crome On Brassスネア。ブラス銅は少しカンカンするので、厚めのヘッド(REMOのファイバースキン)を合わせています。そうするとグレッチ独特のパキッとした良い音が出てですね、、、(長いのでこのあとカット)
|

対バンはMr WilsonさんとBLUE SONIXさんでした。
Mr Wilsonさんの坂尾さんとムッチーさんはジャカランダというバンドをやられていて、こういちさんは昔よく国立リバプールに観に行っていました。そしてジョンのヌッキーさんも昔ルーズビートというバンドを組んでいて、これまた観に行っていたので、今回のライブはお客としても楽しみでした。
|

そして、クオビ。
4人で国立リバプールは何回も出演させていただきましたね。
|

ユージさん素敵なダンスを歌います。
今回はジョージの曲を2曲演奏しました。
|

そういえば!
このシルバースーツはメンバーで揃えないと使えないのでしばらく出番がなくなりますね。
|

ポッキーさんとユージさんの絡み。
今回のライブ写真はほとんどゾエさん提供です。(素敵な腕前と機材で素敵な写真をありがとうございます。)
|

3人で1マイクのThis Boy。
リバプールの路上で演奏したのを思い出しました。
ユージさんとはリバプールを一緒に行ったり、ライブがほぼ月1回の頻度であったので、ここ数年は高校時代の親友よりも多く会ってました(笑)
|

そして最後はメンバーから花束の贈呈。お客さんからも花束を数多くもらいました。
ユージさんの人柄がうかがえます。こういちさんは後ろでじ〜んと来ていました。
|

最後、ポッキーさんとトシさんが何か面白いMCを言っているところ。
ユージさんが抜けても、楽しいMCとマジメな演奏?は続けて行きたいと思います。今後ともクオビをよろしくお願いします。
ご来場のM島さん、なっちさんwithお母様、O谷さん、N川さん、ももんじゃさん、やす子さん、けい子さん、武田さん、その他お客様、ビートルズお友達の皆様!ご来場ありがとうございました。
新しいジョージは神のみぞ知る。。。
|

ユージさん、お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
|

P.S なっちさんから手書きの素敵なうちわをもらいました。さすが!メンバーの特徴を捉えていてますね。我が家でも大人気でした。これから暑くなるので、このうちわを使わせて頂きますよ〜。
|

P.S その2、翌週、武田さんと多摩川に釣りに行ってきました。
ハヤ、オイカワ、ブラックバス、ブルーギルが釣れました。
休みの日にボーっと釣り糸を垂れる。。。最高の休日ですね。
|

カメさんも釣れました。逃がしたらまた水面に浮かび上がってこちらを見ていて、人懐っこいカメでした。
以上!ビートルズと関係ない写真でライブレポートを終了します。
(多摩川でボーっとしたい方はお気軽に声をかけてください。)
|
BACK NEXT
|
PHOTO TOP
|
 |
|
THE Quarry BEAT All rights reserved.
このHPで使用しているデータ・写真等は、“THE Quarry BEAT”所有のものです。
画像・データの引用無断使用等ははご遠慮下さい。
|
|