PHOTO TOP

2018年10月20日(土)
国立リバプール「BEATLES DAY」

メンバー産休のため、今年の4月以来実に半年ぶり!の国立リバプールでした。

写真はお友達バンド、「THE DEVIL HEARTS」さん。いつもお世話になっております!
デビルハーツの皆さんとの楽屋の会話が楽しかったです。
そしてメンバーの人柄の良さが出る、演奏はもちろんMCも素敵なライブでした。ジョージの貼寸さんのテネシアンは60年代のドンズバだそうです。いい音してます!



そしてお馴染み、クオビです。
この日はワシントンDCのライブを再現してみました。
ポッキーさんがワシントンDCのうんちくを語るの図。
そしてお客さんと他のメンバーは少しうんざりしながら聞いているの図(笑)



ワシントンDCはビートルズが4枚目のシングルI Want To Hold Your Handを引っ提げ渡米して最初のライブ。
マイクの調子が終始悪く、From Me To Youなどジョンとポールが1マイクで歌う曲が何曲かあります。
この組み合わせで歌うのは珍しいな〜、と思いながらドラムを叩いていました。

ポッキーさんはわざわざリッケンバッカーをチェンジしました。
違いが分かりますか?→ピックガードの仕様が異なります。



そしてThis Boyを1マイクで歌う時の立ち位置も違います。
左のマイクの調子が悪かったため、この前の曲I Saw Her Standing Thereを向かって右のマイクでポールが歌っていたからですね。(→こういちさんにしては珍しくマニアっぽい解説)



トシさんwithユージさん。



ご来場の皆様、ありがとうございました!
(M島さん、ももんじゃさん、O谷さん、N川さん、なっちさんwithお母さま、ありがとうございます!)



(今回はライブの写真ばかりだったので)
追伸:クオビ産休ということで2か月間お休みを頂戴していましたが、ポッキーさん宅には男の子、こういちさん宅には女の子が無事に産まれました。
その間、こういちさんは自宅待機でヒマヒマだったのでもう一つの趣味のビンテージロードバイクを改造していました。特に奥さんが出産後、退院した日に新しく購入したロードバイクのフレームが到着して大ひんしゅくを買いました。。。皆さんも家族を大事に趣味はほどほどに!・・・と自分に言い聞かせて終わりたいと思います(なんのこっちゃ)


BACK NEXT
PHOTO TOP
THE Quarry BEAT All rights reserved.
このHPで使用しているデータ・写真等は、“THE Quarry BEAT”所有のものです。
画像・データの引用無断使用等ははご遠慮下さい。