PHOTO TOP

2018年5月19日(土)
ビートルフェスタ in 山梨

クオビ3回目のビートルフェスタin山梨。
昨年の5月に初参加してから早1年経ちます。
そのあとイギリスリバプールに行ったり、11月の秋にも山梨に来て、あっという間の1年でした。



前回2回は曽根丘陵公園の野外でしたが、今回は甲府の敷島総合文化会館のホールでした。
大ホールでの演奏は久しぶりなのでクオビのメンバー一同楽しみにしていました。



こんな感じのアットホームなビートルフェスタです。



静岡のリバプールさん。
昨年は国立リバプールでご一緒させていただきました。
細身のスーツで決まっています。今回は新調の紺スーツでした。
メンバーの皆さんはめっちゃ明るくて気さくなバンドです。



そして相模原のビートレスさん。
いつもお世話になっています!このステージではパンダさんがまた山から降りてきて、にゃんこスターの踊りを踊っていました。



Jerrry Beansさん。東京から一緒に来ました。
やっぱり女性バンドがあるとイベントが華やかになりますね。



そしてクオビは新作?JALのはっぴを着て登場してみました。



3曲目はいつもの黒スーツです。
現在新スーツをオーダー中なのでお楽しみにしていてください。



そして山梨のビートレスさんの演奏のあと、出演者のみんなでHey Judeを熱唱。
またまた楽しい山梨ビートルフェスタでした。




終了後、後片付けをしたら客席がやけにキレイだったのでトシさんに座ってもらいシュールな写真を撮りました。
宴のあと by 三島由紀夫




今回は甲府駅前のビジネスホテルに泊まりました。近くのカラオケで夕食と打ち上げ。
またまたレベルの高いカラオケになりました。
次の日は今回初参加のJerry Beansさんを連れて信玄餅工場の見学です。




そしてワイン工場を見学して帰宅の途についたのでした。
いつもながらビートル仲間と行く山梨ツアーは楽しすぎます。




後日談。山梨ビートルズフェスタが地元の新聞に掲載されたのでした。
だんだんと規模が大きくなっていくビートルズフェスタ。クオビも精一杯盛り上げて行きたいと思います。
次回は11月です!



BACK NEXT
PHOTO TOP
THE Quarry BEAT All rights reserved.
このHPで使用しているデータ・写真等は、“THE Quarry BEAT”所有のものです。
画像・データの引用無断使用等ははご遠慮下さい。