PHOTO TOP

2017年8月29(火)
International Beetle Week

いよいよイギリス最終日です。
この日はリバプール→ロンドン弾丸観光→ヒースローで帰国、という超忙しいスケジュールでした。

あらためてこの鍵にはお世話になりました。開けにくい、という話を事前に伺っていましたがコツをつかむとストレスフリーでした。中の磁石などが影響しているのでしょうかね。



荷物の整理は昨晩終了していたのと、リバプール発の電車は10:47発で時間があったので、朝のリバプールを最後に一人でプラプラしてみました。



アデルフィホテルの脇の坂道を登っていくと、左手にアデルフィホテルの裏側と、奥に私たちの泊まった寮が見えました。



改めて見ると、リバプールにはあちこちにビートルズ関係のものがあふれてました。



それからさらに歩いて、寮からてっぺんが見えて気になっていた建物へ。こちらはメトロポリタン大聖堂といって、ローマカトリックの教会だそうです。デザインが斬新ですね。



そしてそのカトリック教会から、イギリス国教会(プロテスタント)の教会、リバプール大聖堂が見えます。
この2つの教会は中央に見えるホープストリートという道でつながっています。



そのホープストリートを歩くと、フィルハーモニックホールがありました。
The Bootleg Beatlesさんが今回のビートルウィーク中に、ライブをした場所です。クオーリービートとライブが重なっていて見れませんでした。



そしてリバプール大聖堂に着きました。中はご自由にお入りください。
という看板が出ていたので、中に入ってみました。
もう少し遅い時間だと、この上のタワーに登れて、リバプールの街並みが一望できるそうです。



ステンドグラスがとてもキレイでした。



そして天井非常に高くて、見ごたえのある建物でした。



朝早かったこともあって、この荘厳な空間をほぼ貸切状態で見れました。うーむ。



それから寮に戻ります。
中華街がありました。おとといの中華料理もここの近辺から買ってきてくれたのでしょうね。



寮に帰る途中、ポッキーさんに酷似した方のポスターがありました。世が世ならばポッキーさんも高貴なお方になられていたかもしれません。
(ヘンリー8世です。)



そして初日の朝に行ったのと同じ店で一人でモーニング。(今度はハーフサイズにしました。)
アッという間の6日間だったなぁ、、、モグモグ。相変わらず塩味が強かったけど思い出の味になりました。



そして寮を出発。思い出の詰まったキッチン。お世話になりました。
発つ鳥後を濁さず?昨日の夜にキレイにして出発しました。



そしてビリトルズさんと一緒にライムストリート駅からロンドンに行きました。



ポッキーさん、グーグー。



ビートルズのメンバーもこの景色を見てロンドンに向かったんでしょうね。



ユージさんとトシさん。思い出話に花が咲きます(←こういちさんの勝手な想像。)



そしてロンドンのペディントン駅には13時台に到着してスーツケースを預けて、タクシーでアビーロードへ。
ここはアビーロードスタジオです。



パシャリ。落書きが多かったです。



アビーロードの有名な歩道はなんと!工事中でした。
ある意味レアな仕上がりです(笑)



これが有名な眺めですね。



クオーリービートのメンバーも童心に戻って、、、ちっちゃな子供がかわいかったです。



ということでせっかくなので、クオーリービートのメンバーでもパシャリ。
ユージさんがいい味だしてます。




それからタクシーでアップルビルへ。
ここはビートルズがルーフトップコンサートをしたところですね。



今はアバクロのお店が入っていました。
当時のビートルズになり切ってアップルビルから出てみました。



有名なリージェンシーストリートです。



ピカデリーサーカス。
本当にロンドン滞在は4時間くらいだったので、バタバタバタバタでした。



それからまたまたタクシーでメリルボン駅に行きました。



ここはですね、映画A hard day's nightで、4人が走っている駅だそうです。



ここを走ったようです。
こういちさんは映画観てないので後日時間を見つけてちゃんと観ますね。



駅の中。ミートパイが美味しかったです。



それからペディントン駅で荷物を受け取って(ここのお兄さんがガラガラ声のナイスガイでした!)ヒースロー空港へ。



さばら!ロンドン!



ヒースロー空港。
お買い物のTAX REFUNDは長蛇の列で、先にロンドンに帰っていた奥さんに並んでもらっていたのですが、それでも30分以上かかりました。普通に並んでいたら2時間くらいかかったと思います。
それにしても乗り場は遠かった。。。



そして映画を大量に観て、無事に日本に到着しました。
「到着」の漢字を見た瞬間ホッとしてしまった。。。



羽田には21時40分くらいに到着。最後にパシャリ。
今回、同行いただいた皆様ありがとうございました!大勢で行ったので楽しさ100倍になりました。
そしてメンバーの皆様もお疲れ様でした。
(この長々だらだらのレポートを読んでくれた方もありがとうございます!)

楽しかったですね。またみんなで行きましょう!(えっ?もういいって?(笑))


BACK NEXT
PHOTO TOP
THE Quarry BEAT All rights reserved.
このHPで使用しているデータ・写真等は、“THE Quarry BEAT”所有のものです。
画像・データの引用無断使用等ははご遠慮下さい。